ジープのピックアップ『グラディエーター』、改良新型を米国発売…新7スロットグリル装備

ジープ・グラディエーター 改良新型
ジープ・グラディエーター 改良新型全 5 枚

ジープは2月20日、ピックアップトラックの『グラディエーター』(Jeep Gladiator)の改良新型を米国市場で発売した。現地ベース価格は、3万7895ドルと発表されている。

改良新型では、ジープを象徴する7スロットグリルを変更した。スリムになった新グリルは、ブラックのテクスチャーが施された縦スロットによって、冷却効果を引き上げているという。

インテリアには、新開発の12.3インチタッチスクリーンを採用した。インストルメントパネルは、ファブリックまたはポリウレタン製のソフトタッチサーフェス仕上げに変更。ダッシュボード上部には、アクセサリーを取り付けるためのAMPSブラケットを新たに装備した。

大型の12.3インチタッチスクリーンには、第5世代の「Uconnect 5」システムを搭載する。ハンズフリーの音声認識機能は、新しいマイクテクノロジーを採用し、利便性を高めた。Uconnect 5は、前世代と比較して動作が5倍高速に。アンドロイドOSとOTA(Over-the-Air)アップデートにより、Uconnect 5は、新しいコンテンツ、機能、サービスを採用するためにシステムを継続的に進化させることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る