名神・小牧IC~八日市ICで集中工事、5月18日から6月9日まで

工事区間と迂回ルート
工事区間と迂回ルート全 3 枚

NEXCO中日本は、名神高速道路の小牧インターチェンジ(IC)から八日市IC間(上下線)で、5月18日6時から6月9日24時まで集中工事を行うと発表した。

今回の集中工事では、橋梁の長寿命化や一宮JCT付近の渋滞対策などの工事が行われる。工事期間中は、昼夜を問わず車線規制やIC閉鎖が行われるため、NEXCO中日本では伊勢湾岸自動車道や新名神高速道路、名古屋第二環状自動車道などへの迂回、公共交通機関の利用などを呼びかける。なお、迂回路を利用した場合でも、工事区間を直通利用した場合と同額に調整される。

交通規制や工事に関する詳細情報は、名神集中工事専用WEBサイトやNEXCO中日本公式WEBサイト、名古屋支社公式X(旧Twitter)などで確認できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る