世界限定25台、独テックアートからポルシェ 911ターボSベース のコンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場

世界限定25台、ドイツ・テックアートからポルシェ911ターボSベースの新型コンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場
世界限定25台、ドイツ・テックアートからポルシェ911ターボSベースの新型コンプリートカー『GTストリートRツーリング』登場全 17 枚

ドイツのポルシェチューナー・TECHART(テックアート)からコンプリートカー・ニューモデル、TECHART・GTストリートRツーリングが新登場。ダックテールが特徴の専用エアロキット、エンジンのパワーアップ、インテリアカスタマイズのパッケージで、世界限定25台となっている。

【画像全17枚】

「GTストリートRツーリング」はポルシェ・911ターボSを“本物のパフォーマンス愛好家向け”の個性的なスポーツカーに変身させたカスタムコンプリートカー。テックアートによる軽量カーボンファイバーコンポーネントはすぐれた空力性能を保証するだけでなく、「GTストリートRツーリング」のユニークな外観デザインとしても大きな要素となっている。

なかでも新しい固定式軽量リアスポイラーは高いレベルのダウンフォースを生み出し、高速でのバランスのとれた空力性能に寄与している。40パーツを超えるさまざまなコンポーネントで構成されたエレガントなハイテク・ボディキットは、高光沢仕上げもしくはサテン仕上げのオーダーが可能。

パワーキットには通常オプションのTECHARTパフォーマンスアップグレード「TA092/T1.1」を搭載し、911ターボSのエンジンに44kW(60hp)が追加され、合計522kW(710hp)を出力、最大トルクも100N・m増加し、最大値900N・mとなる。

もう一方のオプション「TA092/T2.1」をチョイスすると110kW(150hp)のパワー追加と 150N・mのトルクアップとなる。これにより、589kW(800hp)と950N・mという驚異的な性能となるGTストリートRツーリングは、0-100km/hをわずか2.5秒で達成し、最高速度は350km/hへ達することになる。

「GTストリートRツーリング」に搭載のTECHARTスポーツエグゾーストシステムは、手溶接の芸術品とも呼べる完成度で、排気フラップ制御により広い音響スペクトルが可能になり、独特で没入感のあるサウンドを実現している。

「GTストリートRツーリング」はテックアートのカスタムカーを扱うラガーコーポレーションにより、日本国内からもオーダーが可能。日本仕様右ハンドルでも制作可能で、外装、内装のカラーリング、その他の仕様などはTECHART本国と打ち合わせを行い、細かいオーダーにも対応できるとのこと。本国ドイツでの価格は9万8250ユーロ(約1580万円)から、2024年5月からの納車となっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る