BMWグループとアナログ・デバイセズ、自動車用10Mbイーサネットで協力

(イメージ)
(イメージ)全 1 枚

アナログ・デバイセズBMWグループは3月6日、自動車業界における新しいゾーン・アーキテクチャの実現とソフトウェア定義型車両(SDV)のサポートを目的とした、10BASE-T1S用イーサネット技術「E2B」の採用を発表した。

この技術は、BMWグループの車両に搭載される車内照明システムの設計に利用される予定だ。2018年より、アナログ・デバイセズはBMWグループと共にEthernet to the Edgeの実装を簡素化する新たなコンセプトに取り組んでいた。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る