【株価】小糸製作所がストップ高、市場は株主還元策を好感

小糸製作所
小糸製作所全 2 枚

29日の日経平均株価は前日比201円37銭高の4万369円44銭と反発。米国株高を受け、幅広い銘柄に買いが先行した。

28日のニューヨークダウは47ドル高の3万9807ドルと続伸。米国経済の堅調見通し、利下げ観測を背景に1週間ぶりに最高値を更新した。ただ、29日からの3連休を控えて上値は限定的だった。ハイテク株主体の米ナスダック市場は小反落。電気自動車(EV)のテスラは、中国での販売減見通しからアナリストが目標株価を引き下げたことを嫌気し2.25%安。

外国為替市場で円相場は1ドル=151円台前半の動きが続き、自動車株はほぼ全面高。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. デ・トマソ、新型スーパーカー『P72』正式発表 限定72台をオーダーメイド
  3. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  4. 崖っぷちの日産、追浜・湘南2工場閉鎖検討、国内でも事務系の早期退職募集へ[新聞ウォッチ]
  5. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る