EVオーナー必見!「現場駆け付け急速充電サービス」開始

・EV電欠時の急速充電サービス開始

・現場での30分無料充電を提供

・東京・神奈川・千葉からサービス展開

現場駆け付け急速充電サービス
現場駆け付け急速充電サービス全 1 枚

セゾン自動車火災保険プライムアシスタンスは4月1日、EV(電気自動車)オーナー向けに「現場駆け付け急速充電サービス」の提供を開始した。

従来、EVが電欠になった際にはレッカー車が出動し、最寄りの充電スポットへ搬送する対応が一般的だった。しかし、この方法ではオーナーの時間的な負担が大きく、また不安を感じるケースも少なくない。そこで同社は、現場で直接急速充電を行うことで、これらの問題を解消する新サービスを開始する。

新サービスは、顧客が電欠時に同社に連絡をすることで、プライムアシスタンスが急速充電可能な設備を持つ提携レッカー車を現場に派遣する。現場で最大30分間の充電を無料で提供。その後は自身の車で移動を継続できるようになる。サービス提供地域は東京都、神奈川県、千葉県から始め、今後は対象地域を拡大していく予定だ。

同社は、EVの普及拡大とサステナブルな社会の実現を目指し、EVオーナーが抱える不安を解消するためのサービスを提供している。2023年9月には業界初となるEVに関する情報提供サイト「SA・PO・PO」を新設し、EVの充電切れに伴うレッカー搬送を無制限にするロードサービスの改定、さらにはEV試乗会や充電サポート実演会の開催など、EVを身近に感じてもらうための取り組みを行ってきた。

今回の「現場駆け付け急速充電サービス」の開始により、EVオーナーたちがより安心して利用できる環境が整いつつある。セゾン自動車火災保険とプライムアシスタンスは、今後もEVの普及に向けたサービスの提供を通じて、サステナブルな社会の実現に貢献していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る