駐車場の混雑を事前に把握!「akippa」が予報サービスを開始

・アキッパが駐車場混雑予報をSNSで開始

・週末の出かけ前に混雑をチェック可能

・交通分散に貢献し地域課題の解決期待

(イメージ)
(イメージ)全 3 枚

akippaは4月3日、業界初となる「駐車場混雑予報」サービスをSNSを通じて開始した。このサービスは、週末に車で出かける人が、駐車場の混雑状況を事前に把握し、スムーズな移動を実現することを目的としている。

駐車場混雑予報は、観光地や駅などの主要スポットにある時間貸し駐車場の混雑を予測し、公開するサービス。akippaが独自に集計したコインパーキングの数や駐車場検索ニーズなどのデータを基に混雑を予測し、関東・関西エリアの主要スポットについて、週末の混雑予報をSNSで発信する。将来的には、大型連休時の混雑予報や全国エリアへの展開も検討されている。

akippaが実施したアンケート結果によると、車での出かけた時に多くの人が「駐車場が満車」「駐車場が見つからない」といった困りごとを経験している。これに対し、akippaは約10年間にわたり蓄積した駐車場に関するデータと知見を活用し、混雑予測の可視化を実現することで、これらの問題解決に貢献する。

この新たな取り組みにより、ドライバーは「駐車場混雑予報」を天気予報のようにチェックし、お出かけ先の選定や駐車場の事前確保、交通手段の変更などを検討できるようになる。これにより、交通が分散され、交通混雑の緩和や緊急車両の通行がスムーズになるなどの副次的効果も期待されている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る