インディアン、『スカウト』新型を発表…1250ccの新Vツインエンジン搭載

インディアン・スカウト 新型
インディアン・スカウト 新型全 5 枚

インディアン・モーターサイクルは、新型『スカウト』(Indiam Scout)を発表した。新しいインディアン・スカウトは、5つのモデルと3つのトリムレベル、100以上のアクセサリーを用意し、個性的なカスタマイズが可能だ。

同社の豊かな歴史を祝うデザインと、アメリカンスタイル、パワーとコントロールのバランス、新しいライダー中心の技術を融合している。

ライダーの意見を取り入れた開発により、インディアン・スカウトは自信を持って操れる性能、実用的な技術、クラス最高の装備を提供する。業界最低のシート高を実現し、安心感のある乗車姿勢とスポーティで安定したハンドリングを実現している。全モデルにABSを搭載し、ライダーの自信とブレーキ能力を高め、選択モデルにはトラクションコントロールとライドモードを搭載し、ボタン一つで乗り心地を調整できる。

新型インディアン・スカウトの中核となるのは、完全に再設計された1250ccの液冷Vツインエンジン「スピードプラス1250」である。最大82kWの出力と109Nm以上のトルクを発揮し、スカウトは鋭い加速と優れた追い越し能力を提供する。電子燃料噴射は一貫した燃料供給を行い、滑らかなスロットルレスポンスを実現。6速トランスミッションは、スポーティな走りを容易にする。

アメリカンアイコンであるインディアン・スカウトの進化において、インディアン・モーターサイクルは3つの分野に注力した。まず第一に、新型スカウトはその伝説的なデザインDNAを維持しなければならない。次に、多様なライダーのニーズに応えるためにエンジニアリングを行った。軽量で680mmの低いシート高は、敏捷なハンドリングとライダーの自信を引き出す。第三の優先事項は技術である。10年前にはライダー中心の技術は重要ではなかったが、今日では必須である。新しい2025年モデルは、業界最先端の技術を搭載した様々な技術パッケージを提供し、幅広い価格帯でライダーに選択肢を提供している。

完全に新しいプラットフォームを土台に、2025年型インディアン・スカウトは、5つのモデルと3つのトリムレベルで構成されており、多様なライダーに合ったスタイルと価格帯を提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 21人の証言、ホンダ『S2000』の開発物語…リアルオープンスポーツの誕生と成長
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る