インディアン、『スカウト』新型を発表…1250ccの新Vツインエンジン搭載

インディアン・スカウト 新型
インディアン・スカウト 新型全 5 枚

インディアン・モーターサイクルは、新型『スカウト』(Indiam Scout)を発表した。新しいインディアン・スカウトは、5つのモデルと3つのトリムレベル、100以上のアクセサリーを用意し、個性的なカスタマイズが可能だ。

同社の豊かな歴史を祝うデザインと、アメリカンスタイル、パワーとコントロールのバランス、新しいライダー中心の技術を融合している。

ライダーの意見を取り入れた開発により、インディアン・スカウトは自信を持って操れる性能、実用的な技術、クラス最高の装備を提供する。業界最低のシート高を実現し、安心感のある乗車姿勢とスポーティで安定したハンドリングを実現している。全モデルにABSを搭載し、ライダーの自信とブレーキ能力を高め、選択モデルにはトラクションコントロールとライドモードを搭載し、ボタン一つで乗り心地を調整できる。

新型インディアン・スカウトの中核となるのは、完全に再設計された1250ccの液冷Vツインエンジン「スピードプラス1250」である。最大82kWの出力と109Nm以上のトルクを発揮し、スカウトは鋭い加速と優れた追い越し能力を提供する。電子燃料噴射は一貫した燃料供給を行い、滑らかなスロットルレスポンスを実現。6速トランスミッションは、スポーティな走りを容易にする。

アメリカンアイコンであるインディアン・スカウトの進化において、インディアン・モーターサイクルは3つの分野に注力した。まず第一に、新型スカウトはその伝説的なデザインDNAを維持しなければならない。次に、多様なライダーのニーズに応えるためにエンジニアリングを行った。軽量で680mmの低いシート高は、敏捷なハンドリングとライダーの自信を引き出す。第三の優先事項は技術である。10年前にはライダー中心の技術は重要ではなかったが、今日では必須である。新しい2025年モデルは、業界最先端の技術を搭載した様々な技術パッケージを提供し、幅広い価格帯でライダーに選択肢を提供している。

完全に新しいプラットフォームを土台に、2025年型インディアン・スカウトは、5つのモデルと3つのトリムレベルで構成されており、多様なライダーに合ったスタイルと価格帯を提供している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る