シトロエン『C3』 新型は48Vマイルドハイブリッド搭載…内燃エンジン車を発表

シトロエン C3 新型
シトロエン C3 新型全 5 枚

シトロエンは4月9日、コンパクトSUVの『C3』(Citroen C3)新型を欧州で発表した。EVの『E-C3』に続いて、内燃エンジン車が登場している。

写真:シトロエン C3 新型

新型C3は、シトロエンの新デザイン言語を導入した最初の市販モデルで、フレッシュかつ明確な主張を持った小型クロスオーバー車に生まれ変わった。

2022年のシトロエン『OLI』コンセプトで初めて披露されたこの新デザイン言語は、垂直方向と水平方向の要素を大胆かつテクニカルに対比させているという。フロントでは、より背が高く、より垂直な顔つきの中央に、大きな楕円形の「シェブロン」が配置された。その両側には、建築のパラメトリックデザインから着想を得たグロスブラックのグリルが配されている。

新デザインの前後ライトもOLI譲りだ。ブレードのように見える縦型レンズ1枚と横型レンズ2枚を備えており、ユニークな3段階のライティングシグネチャーが特長になる。短く、高く、水平なボンネットは、彫刻された表面を持つ。垂直なフロントマスクと対照的で、車両にボリュームを与えている。

新型C3のパワートレインは、48Vのマイルドハイブリッドを搭載する。システムは、最大出力100hpを発生する1.2リットル直列3気筒ガソリンエンジン、48Vのリチウムイオンバッテリー、最大出力28hpのモーター、インバーター、6速電気式デュアルクラッチトランスミッションで構成されている。

内燃エンジンと電気モーターの駆動力を効率的に利用するベルトスターターを搭載する。モーターの駆動力のみで発進することが可能。減速する際のエネルギーを回収することもできる。市街地走行の最大50%をEVモードで走行可能、としている。


詳細画像 > シトロエン『C3』新型はキャラクター進化
https://response.jp/article/2024/05/03/381614.html

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る