シニア世代、徒歩10分圏内の運転は面倒…クルマ以外のモビリティにニーズ

WHILL
WHILL全 7 枚

WHILL社は、全国の65歳以上の運転免許証を保有する男女300名を対象に、日常生活における距離と運転意向度の関係性についての調査を実施。自宅から徒歩10分の目的地への運転に「駐車が面倒」「かえって遠回り」の声が多数あることが明らかになった。

調査によると、自宅からの距離が近い場所に、わざわざ車を運転することを面倒に感じたことがあるシニア世代は、58.3%に上る。わざわざ車を運転することが面倒だと感じる自宅からの距離について、25.1%が「徒歩5分圏内(~360m)」、39.4%が「徒歩10分圏内(~720m)」、18.3%が「徒歩15分圏内(~1080m)」と答えた。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る