トヨタ『4ランナー』、15年ぶりに新型登場…初代ハイラックスサーフに敬意

トヨタ 4ランナー 新型
トヨタ 4ランナー 新型全 5 枚

トヨタ自動車の米国部門は4月9日、SUVの『4ランナー』(Toyota 4Runner)新型を発表した。

写真:トヨタ 4ランナー 新型

2009年9月に発表された従来型4ランナーは、5世代目モデルだ。4世代目モデルまでは、日本では『ハイラックスサーフ』として販売されていた。しかし、従来型から北米専用モデルとなり、日本では1984年の初代から4代25年間で、ハイラックスサーフが消滅している。15年ぶりにモデルチェンジした新型のデザインは、ミシガン州を拠点とするCALTYデザインチームが指揮した。デザイナーは過去からインスピレーションを得ると同時に、未来にも目を向けた。第1世代と第2世代の4ランナーに敬意を表し、デザイナーは「ラップオーバー」クォーターガラスを復活させた。

また、デザインチームは、理想的なインテリアデザインを実現するために細心の注意を払った。操作しやすく機能的なインターフェイスを追求する。例えば、2列目タンブルシートは、新型4ランナーの使い勝手を高め、荷室フロアを最大限に活用するのに役立つという。

トヨタの最新技術を搭載した新インフォテインメントスクリーンを採用した。8インチまたは14インチのマルチメディアタッチスクリーンを装備する。このシステムは、ワイヤレスのApple 「CarPlay」とグーグル「Android Auto」に対応する。マルチメディアタッチスクリーンの右側には、USB-Cポートを配置した。前列にはデュアルUSB-C充電ポートが装備される。7インチのメータークラスターはベースグレードに標準装備され、12.3インチのデジタルメータークラスターが上位グレードに標準装備された。

2.4リットル直列4気筒ガソリンターボ「i-FORCE」エンジンは、最大出力278hp、最大トルク43.8kgmを発揮する。トランスミッションは、8速ATを組み合わせている。


詳細画像 > トヨタ『4ランナー』新型...最新技術と高い耐久性の両立
https://response.jp/article/2024/05/06/381669.html

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る