【オートモビルカウンシル2024】ヒストリックカーを今、そして未来…過去最多113社が出展して開幕

オートモビルカウンシル2024
オートモビルカウンシル2024全 29 枚

テーマは「クルマを超えて、クルマを愉しむ Classic Meets Modern and Future」!! AUTOMOBILE COUNCIL実行委員会は、2024年4月12日から14日までの3日間、千葉市美浜区の「幕張メッセ」で「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」(オートモビルカウンシル2024)を開催する。

オートモビルカウンシル2024オートモビルカウンシル2024

このイベントでは、メーカーやインポーターによりヘリテージカーや新型車が展示され、販売もされる。さらに、音楽ライブ、レコードコンサート、著名人によるトークセッション、食、アート、自動車関連商品の展示販売など、自動車文化に関連する多彩なカルチャーが集結する。

今年の出展者数は、日本車メーカー、インポーター、新世代自動車、ヘリテージカー販売店(SUV販売店含む)を合わせて、過去最多となる113社に上り、前回2023年の109社を上回った。現代アートを展示する「ART COUNCIL」は8画廊に拡大し、自動車関連商品を扱うマルシェが26社から34社へ、飲食店も4店舗から9店舗へと増加した。さらに、一般社団法人日本自動車工業会の後援を新たに受けることになった。

オートモビルカウンシル2024オートモビルカウンシル2024

会期は、特別内覧日が4月12日、一般公開日が4月13日と14日。

イベント内容
(1)メーカー/インポーターによる市販車およびそのヘリテージカーの展示
(2)新世代自動車の展示
(3)ヘリテージカーの展示・販売
(4)サプライヤー・スポンサーの商品展示およびプレミアムライフスタイル展示
(5)自動車関連商品の展示・販売
(6)オーナーズクラブの案内
(7)アート作品の展示・販売
(8)音楽ライブ、レコードコンサート
(9)トークセッション
(10)フードコーナーの設置

オートモビルカウンシル2024オートモビルカウンシル2024

主催者テーマ展示
(1)アイルトン・セナ没後30年特別企画「駆け抜けた天才の記憶」
(2)「American Heritage アメリカンヘリテージ」の名車達
(3)「In Memory of Marcello Gandini」マルチェロ・ガンディーニ追悼展

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る