かつての「デュアリス」…日産『キャシュカイ』新型、公開直前にデザイン大予想!

日産 キャシュカイ 新型の予想CG
日産 キャシュカイ 新型の予想CG全 6 枚

日産はコンパクトクロスオーバーSUV、『キャシュカイ』新型とみられるモデルの公開を予告、現在ティザーキャンペーンを展開しているが、一足先にその最終デザインを大予想だ。

【画像全6枚】

キャシュカイは、かつて日本で『デュアリス』として販売されていたモデルで、現在は海外専売となっている。日本市場においては『エクストレイル』に統合される形で販売はされていない。

第2世代となる現行型キャシュカイは2021年にデビュー。この新型モデルが改良新型かフルモデルチェンジかは発表されていないが、フルモデルチェンジなら、わずか3年で世代交代となる。

ティザームービーでは、よりワイドなグリルや、V字型に広がるLEDデイタイムランニングライトがわずかに見えるばかりだったが、予想CGで完全に再現。新設計されたグリル形状、三角形のコーナーエアインテークなども鮮明になっている。

日産 キャシュカイ 新型の予想CG日産 キャシュカイ 新型の予想CG

後部も、バンパーが変更されているほか、LEDテールライトが鋭いブーメラン形状に進化。これがほぼ最終デザインと見ていいだろう。

キャビン内では、最新のインフォテインメントシステムを採用、12.3インチのデジタルインストルメントクラスター、9インチのインフォテインメントディスプレイ、およびグラフィックがアップデートされる10.8インチのヘッドアップディスプレイが期待できそうだ

パワートレインは発表されていないが、マイルドハイブリッドと、フルハイブリッドのセットアップが引き続き提供されるはずだ。

いよいよ4月17日にデビューするキャシュカイ新型だが、日本でのデュアリス復活を期待せずにいられない。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る