テスラが従業員の10%以上を削減へ…マスク氏「約5年ごとに再編」

Tesla
Tesla全 1 枚

イーロン・マスク氏はテスラの社内メールを通じ、全世界で10%以上の人員削減を実施すると従業員に伝えました。テスラの従業員は約14万人なので、およそ1万4000人以上が削減対象になると考えられます。

マスク氏はX(Twitter)に「次の成長段階に向けて、約5年ごとに会社を再編し、合理化する必要がある」と投稿しています。

今回の人員削減は各部門の現場で働く人たちだけでなく、上級幹部のなかにも対象者がいるようです。Electrekは、この人員削減の一環として上級副社長であるDrew Baglino氏と、公共政策担当幹部のRohan Patel氏がすでに会社を離れたことをXで報告しています。Baglino氏はテスラに18年間在籍し、いくつかの役職を歴任してきたベテランで、最近ではエネルギーおよびパワートレイン部門を率いる立場にありました。公共政策担当幹部のRohan Patel氏は、テスラに存在しない広報部門の代わりとして、メディアからの問い合わせ対応なども行っていました。

テスラは、2024年第1四半期の売上高が前年同期に比べ大きく落ち込んだことが伝えられており、株価も年初来で30%ほど下落しています。こうした事態を受け、テスラはロボタクシー事業に注力する方針を打ち出し、その代わり約2万5000ドルと安価な新型車Model 2の生産計画を中止したとされています。




1:24 テスラモデル3 ミニカー 白
¥10,690
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

テスラ、全世界で従業員の「10%以上」を削減へ。マスク氏「次の成長段階に向け約5年ごとに再編」

《Munenori Taniguchi》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  4. BMW、ケージ構造でヘルメット不要の電動スクーター『ビジョンCE』発表へ…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『オデッセイ』専用コンソールボックス「オデュッセイヤ」発売、高級感と機能性のプレミアム仕様
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る