MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024

MINI エースマン
MINI エースマン全 5 枚

MINIは4月24日、新型電動クロスオーバーのMINIエースマン』(MINI Aceman)を、オートチャイナ2024(北京モーターショー2024)のプレビューイベントで初公開した。

MINIエースマンは、ハッチバックと『カントリーマン』の中間に位置する新型車だ。ボディサイズは、全長4075mm、全幅1754mm、全高1495mm。4つのドアと大きなテールゲートを備え、最大5名が乗車できる。MINIエースマンは、カントリーマンよりも小型のクロスオーバーを求める顧客に向けて、新たな選択肢になることを目指している。

MINIエースマンは、蓄電容量54.2kWhのバッテリーを搭載するEVだ。「エースマンE」には、最大出力184hp、最大トルク29.6kgmのモーターを搭載し、0~100 km/h加速は7.9秒、最高速は160km/h。「エースマンSE」のモーターは最大出力218hp、最大トルク33.6kgmを発生する。0~100km/h加速は7.1秒、最高速は170km/hに達する。

蓄電容量42.5kWhのバッテリーを積むエースマンEは、WLTPサイクルで最大310kmの航続を達成する。エースマンSEのバッテリー容量は54.2kWhで、WLTPサイクルの航続は最大406km、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  3. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る