ビッグモーターの事業を引き継ぐ新会社は「WECARS」…伊藤忠商事などが設立

ビッグモーター(イメージ)
ビッグモーター(イメージ)全 2 枚

伊藤忠商事、伊藤忠エネクス、ジェイ・ウィル・パートナーズ(JWP)は、新会社「株式会社WECARS」(ウィーカーズ)を設立し、ビッグモーターおよびその子会社の事業を承継したことを発表した。ビッグモーターは保険金の不正請求問題などから経営が悪化していた。

新社名「WECARS」には、クルマと共に生きる全ての人々の未来づくりへの貢献と、中古車市場のより良い未来をめざす意志が込められている。

WECARSは、伊藤忠商事、伊藤忠エネクス、JWPの3社が共同出資して設立された。存続会社であるBALM(ビッグモーターから改称)は、JWPが単独で株主となり、コンプライアンス違反に起因する損害賠償対応や融資の弁済に取り組む。伊藤忠商事は、他株主2社とともに新会社の経営に注力する方針だ。

新経営陣は、「顧客第一」をコンセプトに、強固なガバナンス体制とコンプライアンスを重視し、過去との決別を図る。また、伊藤忠商事は英国自動車整備事業や北米建材事業でのノウハウを活用し、伊藤忠エネクスは現場力を発揮して、事業の再建と成長に取り組むとしている。JWPは経営管理やコンプライアンス分野で役割を果たす。

このWECARSの発足は、中古車ビジネスの透明化、業界の信頼回復、顧客への安心感提供、従業員の雇用確保を目的としており、「三方よし」の実現をめざすという。新役員には、元伊藤忠商事執行役員の田中慎二郎氏が代表取締役社長CEOに就任するなど、経験豊富な人材が選ばれた。創業家や、これまでの経営陣は役員に含まれない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る