復刻版!『鉄道工学ハンドブック』発売…鉄道工学の全貌を網羅

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

2024年2月、鉄道業界において長年の経験を持つ元国鉄技術者、久保田博氏による『鉄道工学ハンドブック』の復刻版がグランプリ出版から発売された。

【画像全2枚】

本書は、土木、電気、機械など多岐にわたる鉄道工学技術を総合的に解説しており、線路、信号、車両、トンネル、橋梁といった鉄道工学の基本から、輸送計画、路線計画、運転管理に至るまで、鉄道業務全般に関する知識が網羅されている。

本書は、1995年に刊行された同名のハンドブックを、内容について再確認し、カバー装丁を変更、製本にも改良を施した。特に製本には、ページが180度近くまで開き、強度に優れた「PUR製本」が採用され、読者の利便性が向上している。

全345頁にわたる本書は、豊富な写真と図版を用い、鉄道工学技術の相互関係をわかりやすく説明している。目次には、鉄道全般から始まり、安全と運転事故防止対策、列車のスピードアップ、経営改善、超高速鉄道、都市高速鉄道、路面鉄道、モノレール、新交通システムなど、現代鉄道業界における幅広いトピックが含まれている。


復刻版『鉄道工学ハンドブック
著者:久保田博
発行:グランプリ出版
価格:本体3800円+税
体裁:A5判/345頁
ISBN:978-4-87687-414-9
発売:2024年2月

目次
1 鉄道全般
2 輸送計画
3 路線計画
4 鉄道線路
5 トンネル・橋梁
6 電気運転設備
7 信号保安設備
8 鉄道車両
9 停車場
10 車両基地・車両工場
11 運転管理
12 安全と運転事故防止対策
13 列車のスピードアップ
14 経営改善
15 超高速鉄道
16 都市高速鉄道
17 路面鉄道
18 モノレール
19 新交通システム

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る