トヨタ・コニック・プロ、お台場で歩行領域BEV観光サービス「OSAMPO」を提供

OSAMPO(おさんぽ)
OSAMPO(おさんぽ)全 6 枚

トヨタ・コニック・プロは、持続可能な都市を目指すイベント「SusHi Tech Tokyo 2024」に合わせ、東京臨海都心で新しい観光サービス「OSAMPO」を企画した。トヨタの歩行領域BEV『C+walk T』とGPS連動音声ガイドを融合させ、新しい周遊観光体験を提供する。

C+walk Tは、最高速度6km/hで、立ったまま乗車する3輪の電動モビリティ。ステップ高150mmと低くフラットな設計により、乗り降りがしやすく、歩行者と同じ空間で自然に移動できる。このBEVを使い、お台場・青海の自然と景色を楽しみながら、観光スポットを巡ることができる。

OSAMPOは、5月12日、18日、19日、25日、26日ののべ5日間、シンボルプロムナード公園セントラル広場を発着場所として、いずれの日も11時00分から20時00分まで無料で提供される。体験時間は40分から60分で、日本語と英語に対応した音声ガイドが利用できる。利用条件は、身長140cm以上、体重100kg以下で、運転免許は不要。

この実証実験を通じて、トヨタ・コニック・プロは、観光客の受容性を確認し、将来的には有償事業化を目指す。また、同社はトヨタグループの一員として、持続可能な未来に向けたモビリティサービスの提供を続けていくとしている。


《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る