ケーターハム『セブン 485』に最終モデル、日本には10台限定で導入へ

ケーターハム・セブン 485
ケーターハム・セブン 485全 2 枚

ケーターハム(Caterham)は5月9日、『セブン485ファイナルエディション』と、『485 CSR ファイナルエディション』を欧州で発表した。

総限定台数は85台。セブン485ファイナルエディションが60台、485 CSR ファイナルエディションが25台製造される予定だ。

各車両には、独自のファイナルエディション仕様が施され、製品の最高仕様を示しつつ、顧客が自分の好みに合わせてカスタマイズすることが可能だ。スポーツヘックスブラック、アルカンターラと黒革のシートにファイナルエディションの刺繍、カーボンダッシュボード、フルカーペット張りの内装、サテンブラックのストライプ、黒のバッジ、ユニークな番号付きプレート、5種類のプレミアムカラーが含まれる。

両モデルには、4気筒自然吸気のフォード製「デュラテック」2.0リットルエンジンを搭載。最大8500rpmまで回転し、0-100 km/h加速4.1秒、最高速224km/hを実現する。タイヤはトーヨータイヤ「プロクセス R888R」を装着。これにより、EU-6基準に準拠したセブンシリーズで最も強力なモデルとなる。

さらに、セブン480ファイナルエディションに関しては、10台が日本市場向けに製造されることが発表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る