HKSは交換式バッテリーパックなど最新EV技術を発表予定…人とくるまのテクノロジー展2024

ブースイメージ
ブースイメージ全 1 枚

HKS(エッチ・ケー・エス)は、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」および「人とくるまのテクノロジー展 ONLINE STAGE1」に出展することを発表した。テーマは「ENERGY and RESPONSEくるまとサステナブル」で、新技術を用いた製品やサステナブル商品を紹介する。

展示会は2024年5月22日から5月24日まで横浜で開催され、オンラインステージは5月15日から6月5日まで公開される。HKSは、以下のような注目の技術を展示する。

まず、EV用交換式バッテリーパック。これは環境省委託事業の一環として開発され、バッテリーを交換式とすることで稼働時間の長いルート配送車などのEV化を可能にし、物流網の脱炭素化を目指す。また、充電ステーションや車両を蓄電池として利用し、災害時対応や再生エネルギーの活用も検証する。

次に、TURBO GENERATOR(排気エネルギー回生装置)。これはタービン形状を専用設計し、エンジン回転数が低い領域からの発電を可能にした。さらに、モータハウジングを金属積層で製作し冷却性能を向上させ、シャフト・軸受を新設計することで高回転域での安全性を向上させた。

さらに、内燃機関分野における先進技術も紹介される。プレチャンバ(副室燃焼)による急速燃焼や、3Dカムシャフト(ラジアルバルブ)による燃焼室形状の最適化などが含まれる。

また、コネクテッドカーソリューションも展示される。これは選べるIoTデバイスとクラウドサービスを組み合わせ、カーボンニュートラルへの取り組みをサポートする。

その他、カーボンブレースや全天候対応フルオート電子制御サスペンションシステムなど、多岐にわたる技術が紹介される予定だ。


人とくるまのテクノロジー展 2024 現地…全天候対応フルオート電子制御サスからEVトラックのバッテリーシステムまで、幅広い技術分野をアピールしたHKS
https://response.jp/article/2024/05/23/382163.html

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る