【株価】経産省が自動車産業のDX戦略案正式公表も、主要3社はそろって反落

ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)
ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)全 1 枚

21日の日経平均株価は前日比122円75銭安の3万8946円93銭と反落。米ハイテク株高を支えに続伸して始まった。しかし、海外勢の指数先物売りが出て急速に伸び悩む展開となった。

20日のニューヨークダウは198ドル安の3万9806ドルと反落。前週末初の4万ドル台を付けたとあって、主力株の一部に利益確定の売りが出た。ハイテク株主体の米ナスダック市場は3日ぶりに反発。電気自動車(EV)のテスラは1.41%安。

外国為替市場で円相場は1ドル=156円台前半に前日比下落した水準で推移したが、自動車株は軟調。


《山口邦夫》

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る