TANABEのカスタムスプリング2製品にレクサス『IS500』用など3車種のラインナップが追加

GT FUNTORIDE SPRING LEXUX IS500用装着例(ダウン量:フロント 19mmダウン / リア 20mmダウン)
GT FUNTORIDE SPRING LEXUX IS500用装着例(ダウン量:フロント 19mmダウン / リア 20mmダウン)全 6 枚

サスペンション・マフラー・ホイールのトータルメーカー・TANABEのカスタムスプリングシリーズ2製品が対応ラインナップを拡充。交換タイプ「GT FUNTORIDE SPRING」にレクサス『IS500』用とトヨタ『アクア』用が、ダウン量特化タイプ「SUSTEC DF210」にレクサス『NX350h』(FF・4WD)用がそれぞれ追加された。税込セット価格は4万4000~5万600円。

「GT FUNTORIDE SPRING」はスポーツカーや、GR、NISMO、STIといったスポーツグレードに合わせたセッティングを、手軽な純正スプリング交換で楽しめるチューニングスプリング。対応車種を徹底的に分析し、「車高・ストローク量・バネレート」を車種専用でセッティングすることで、その車が持つ走りの特性を犠牲にせず、スポーティーさをレベルアップしてくれる。

「SUSTEC DF210」は冷間成形スプリングの“へたりにくさ”を活かして限界最低地上高を狙ったダウン量特化タイプのカスタムスプリング。一部車種を除き基準ダウン量を50~60mmに設定し、純正とは明らかに異なるローフォルムをスプリング交換だけで手軽に実現する製品。バネレートは純正比の10~15%アップとし、不快なゴツゴツ感と底付きを抑えたのもポイントで、ダウン量からは想像できない乗り心地をキープしている。

いずれの製品もフロント/リア各用1本での販売のほか、2+2の4本セット販売も用意されている。


【GT FUNTORIDE SPRING】
適合車種:LEXUS IS500(5BA-USE30 2022年8月~)
フロント[USE30FF]:1万1000円(税込・1本)
リア[USE30FR]:1万3200円(税込・1本)
セット[USE30FK]:4万8400円(税込・4本)
ダウン量:フロント 19mmダウン / リア 20mmダウン
※フロントバンプストロークが少ないため、バンプタッチ音が発生する可能性があります。

適合車種:トヨタ・アクア(6AA-MXPK11 2022年11月~)
フロント[MXPK11GRFF]:1万2100円(税込・1本)
リア[MXPK11GRFR]:9800円(税込・1本)
セット[MXPK11GRFK]:4万4000円(税込・4本)
ダウン量:フロント 14mmダウン / リア 23mmダウン
※フロントバンプストロークが少ないため、ハンドル操作時等でバンプラバーの擦れ音が発生する可能性があります。

【SUSTEC DF210】
適合車種:LEXUS NX350h(6AA-AAZH20 2021年11月~)※FF 2WD
フロント[AAZH20DF]:1万4300円(税込・1本)
リア[AAZH20DR]:1万1000円(税込・1本)
セット[AAZH20DK]:5万600円(税込・4本)
ダウン量:フロント 29mmダウン / リア 29mmダウン

適合車種:LEXUS NX350h(6AA-AAZH25 2021年11月~)※4WD
フロント[AAZH25DF]:1万4300円(税込・1本)
リア[AAZH25DR]:1万1000円(税込・1本)
セット[AAZH25DK]:5万600円(税込・4本)
ダウン量:フロント 30mmダウン / リア 32mmダウン

※いずれの製品・適合車種でも運転支援システム搭載車に装着する際は、その機能が正しく動作しない可能性もありますので、予めご了承ください。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る