BMWモトラッド、2.0リットルのビッグボクサー搭載…『R20コンセプト』発表

BMW R20 コンセプト
BMW R20 コンセプト全 5 枚

BMWモトラッドは5月24日、イタリアで開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラ・デステ」において、コンセプトバイクのBMW『R20コンセプト』を発表した。

BMW R20コンセプトは、クラシックなデザインと優れたエンジニアリングを組み合わせ、力強い外観を持つジェントルマンスタイルのバイク。ビッグボクサーエンジンを中心に据え、彫刻のようなタンクとシンプルなリアデザインが特徴だ。

シャシーは再設計され、クロムモリブデン鋼管で作られたブラックのダブルループメインフレームがバックボーンを形成している。リアには17インチのブラックディスクホイールと200/55サイズのタイヤ、フロントには17インチのスポークホイールと120/70サイズのタイヤが装着された。スイングアームはクロムモリブデン鋼、「Paralever」ストラットはアルミ製とした。

サスペンションには、前後に調整可能なオーリンズの「Blackline」コンポーネントが使用されている。基本的なジオメトリは、ステアリングヘッド角度62.5度、ホイールベース1550mm。前後のブレーキにはISR製のラジアルマウントキャリパーが採用され、前部には6ピストン、後部には4ピストンのキャリパーが装備されている。2-in-2エキゾーストシステムも採用した。

ビッグボクサーエンジンは2000ccの排気量で、新しいシリンダーヘッドカバー、ベルトカバー、オイルクーラーが開発された。アルミ製タンクは「ホッター・ザン・ピンク」という1970年代の色で新たにデザインされ、各部品が統一されたカラーで仕上げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る