次世代バッテリー「SemiSolid」、試験生産に成功…フレイル

次世代バッテリー「SemiSolid」の試験生産に成功したフレイル・バッテリー
次世代バッテリー「SemiSolid」の試験生産に成功したフレイル・バッテリー全 1 枚

フレイル・バッテリー(FREYR Battery)は5月22日、ノルウェーの顧客認定工場において、次世代のバッテリーセルの試験生産に成功した、と発表した。

フレイル・バッテリーとベンダー、パートナーは、同工場でのユニットセルの試験生産に成功し、重要な技術的マイルストーンを達成した。これは、「SemiSolid」と呼ばれる次世代バッテリーだ。

SemiSolidの製造プロセスは、従来のリチウムイオンバッテリー製造とは異なり、連続的かつ統合されたプロセスを採用している。従来の方法では、電極を別々の装置で製造し、それをセルに組み立ててから電解液を充填するが、SemiSolid技術では、電極コーティングから始まり、電極スタッキングへと進む。次世代のSemiSolidの生産ラインでは、カソード、アノード、およびセパレーターを含む独立したユニットセルを組み立てる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る