沖縄・豊見城市で自動運転バス実証実験開始へ

豊見城市における自動運転「レベル4」での定常運行実現に向けた包括連携協定締結会
豊見城市における自動運転「レベル4」での定常運行実現に向けた包括連携協定締結会全 3 枚

沖縄県豊見城市において、自動運転バスの社会実装に向けた検討が開始された。豊見城市、第一交通産業、電脳交通、ティアフォー、NECは、豊見城市の交通課題解決に向けた自動運転バスに関する包括連携協定を締結した。(5月28日発表)

この協定に基づき、5者は豊見城市内を運行する市内一周バスにおいて、自動運転バスのレベル4運行を目指す。これにより、公共交通手段の確保や利便性向上を通じて地域活性化を図る。

少子高齢化に伴う運転手不足が全国的な課題となっている中、豊見城市は「誰もが使いやすい公共交通ネットワークの形成」を基本方針に掲げ、学生や高齢者など交通弱者への支援を進めている。さらに、サステナブルな地域交通の実現に向けて、各地で自動運転バスの導入が検討されている。

第一交通、電脳交通、NECは3月に自動運転技術に関する業務提携に合意し、5月には豊見城市、ティアフォーと共に包括連携協定を締結した。2024年度の国土交通省「地域公共交通確保維持改善事業」への申請準備を進め、同年度内に市内一周バス(105番)の一部区間で自動運転バスの実証実験を行う予定である。


《小崎未来@DAYS》

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る