【無料ご招待キャンペーン対象セミナー】6月・7月開催分…ヤマハ、ティアフォー、日本型ライドシェア、ロボタクシー、スズキ

オンラインセミナー無料ご招待キャンペーン
オンラインセミナー無料ご招待キャンペーン全 6 枚

レスポンスではスタンダード会員、無料会員の方を対象に、有料セミナーの無料ご招待キャンペーンを実施しています。

スタンダード会員(980円)の方は当選確率が25倍UP! この機会にぜひご利用ください。

※セミナー無料ご招待キャンペーン
・お申込締切後に厳正なる抽選の上、当選者を決定させていただきます。
・当選者には、開催日の2週間前に申込フォームへご記入いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

6/24開催 モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~

モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:6月6日
通常申込締め切り:6月20日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/17/381961.html

6/26開催 【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場

【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場【池田直渡の着眼大局セミナー】第4回 ティアフォーにおける自動運転事業と開発の現場

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:6月10日
通常申込締め切り:6月24日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/28/382341.html

6/27開催 「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」

「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:6月11日
通常申込締め切り:6月25日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/27/382288.html

6/28開催 「ロボタクシー」サービスの今とこれから~市場と主要企業の最新動向~

「ロボタクシー」サービスの今とこれから~市場と主要企業の最新動向~「ロボタクシー」サービスの今とこれから~市場と主要企業の最新動向~

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:6月12日
通常申込締め切り:6月26日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/20/382050.html

7/24開催 スズキが考える次世代のモビリティサービス~コネクテッドから始まった成長戦略~

スズキが考える次世代のモビリティサービス~コネクテッドから始まった成長戦略~スズキが考える次世代のモビリティサービス~コネクテッドから始まった成長戦略~

無料ご招待キャンペーン申込締め切り:7月8日
通常申込締め切り:7月22日
詳細はこちら⇒https://response.jp/article/2024/05/24/382205.html

《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る