テインの車高調「フレックスZ」がシエンタ、ヤリスクロス、RAV4、インプレッサスポーツの適合を追加

FLEX Z[VSBCG-C1AS3]トヨタ・シエンタハイブリッド用
FLEX Z[VSBCG-C1AS3]トヨタ・シエンタハイブリッド用全 16 枚

サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」に、トヨタ『シエンタ・ハイブリッド』、『ヤリスクロス』、『RAV4ハイブリッド』、スバル『インプレッサスポーツ』用の適合車種ラインナップが追加された。税込価格は14万6300~15万7300円。

「FLEX Z」は減衰力調整に16段伸/縮同時調整、車高調整機構に複筒式・全長調整式を採用した“プライス以上の価値を持つ”国産フルスペック車高調。シールド構造を採用することで、減衰力調整・全長調整式・アッパーマウント付属(一部)とフルスペックでありながら、高品質とロープライスを両立した人気の車高調キットとなっている。

また、一部車種では車内から減衰力をリモートコントロールできるEDFCシリーズにも対応している。

今回適合が追加された各車種用のポイントは以下。シエンタハイブリッド用:ノーマルの腰高感とレーンチェンジやコーナーなどでのふらつきを低減、スタビリティの向上と低中速走行時の突き上げ感を低減することで快適性も向上。ヤリスクロス用およびインプレッサスポーツ用:ノーマルの軽快さはそのままに、スプリングレート・減衰力を最適化。ボディロールの低減とコーナリング中のコントロール性を向上。街乗りなど低中速走行時の快適性にも配慮。RAV4ハイブリッド用:ノーマルの乗り心地を保ちつつ、ロールやコーナリング時、また高速走行時のレーンチェンジなどのふらつきを解消し、走行安定性と快適性を両立。

いずれも3年または6万kmの製品保証付き。


FLEX Z[VSBCG-C1AS3]
価格:15万7300円(税込・1台分セット)
適合車種:トヨタ・シエンタハイブリッド(MXPL10G[Z、G、X] 2022年8月~ FF)
※アッパーマウントはフロント:純正を使用/リア:強化ゴムマウント、EDFCシリーズ対応

FLEX Z[VSTN2-C1AS2]
価格:14万6300円(税込・1台分セット)
適合車種:トヨタ・ヤリスクロス(MXPB10[Z、G、X、X B-PACKAGE] 2020年8月~ FF)
※アッパーマウントはフロント/リア:ともに純正を使用、EDFCシリーズには非対応

FLEX Z[VSAAG-C1AS3]
価格:14万6300円(税込・1台分セット)
適合車種:トヨタ・RAV4ハイブリッド(AXAH54[ADVENTURE OFFROAD PACKAGE II] 2022年10月~ 4WD)
※アッパーマウントはフロント/リアともに強化ゴムマウント、EDFCシリーズ対応

FLEX Z[VSANG-C1SS3]
価格:15万7300円(税込・1台分セット)
適合車種:スバル・インプレッサスポーツ(GT7[2.0I-S EYE SIGHT、2.0I-L EYE SIGHT] 2016年10~2022年12月 4WD)
※アッパーマウントはフロント/リアともに強化ゴムマウント、EDFCシリーズ対応

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサスの高級ミニバンがさらに静かに、快適に!SNSでは「真のラグジュアリー!」「まさに夢のような空間」と注目集める
  4. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  5. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る