フェラーリ初のEVも生産へ、新工場「eビルディング」稼働開始

フェラーリの新工場「eビルディング」
フェラーリの新工場「eビルディング」全 3 枚

フェラーリは6月21日、イタリアの新工場「eビルディング」の稼働を開始した、と発表した。

この新工場は、内燃エンジン車、ハイブリッド車、そしてフェラーリ初のEVを生産する予定だ。フェラーリは収益の質を重視する戦略に基づき、生産の柔軟性を高めるためにこの工場を設立した。内燃機関、ハイブリッドエンジン、新しい電動モーターの生産と開発が一つの建物で行われることで、既存のマラネロ施設内での生産活動を効率的に再編成できる。

eビルディングは最先端技術を備え、高電圧バッテリー、電動モーター、アクスルなどの電気部品も生産する。この施設は、屋根に設置された3000枚以上のソーラーパネルから1.3MWの電力を生成し、年内に再生可能エネルギーのみの使用に切り替わる予定だ。

また、エネルギーと雨水の再利用に関する最先端のソリューションも採用されており、バッテリーとモーターのテストに使用されるエネルギーの60%以上が蓄電器に回収され、新しいプロセスに再利用される。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
  2. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  3. トヨタ『GRカローラ』に2026年型、米国は2グレード展開で今秋発売へ
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る