『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載

『わたし、また、旅に出た。』
『わたし、また、旅に出た。』全 6 枚

ホンダアクセスのウェブマガジン「カエライフ」で連載していた『いとうみゆきのクルマのおうち旅』シリーズが、新規描き下ろしを加えて書籍と電子書籍にて6月25日に発売された。書籍のタイトルは『わたし、また、旅に出た。』で、著者はいとうみゆき。

【画像全6枚】

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』は、イラストレーターいとうみゆき氏が海外でのクルマ旅を綴ったエッセイで、多くのファンに支持されている。いとう氏はワーキングホリデーをきっかけにニュージーランドで車中泊生活を経験し、その魅力に取り憑かれた。帰国後も「白くま」と名付けた愛車とともに日本各地を旅し、その様子を描いている。

本書のChapter 2「クルマのおうち暮らし」では、ウェブマガジン「カエライフ」に連載した内容を中心に、愛車白くまのDIY方法や埼玉県や四国を回った車中泊旅でのさまざまな出会いや体験が、新規描き下ろしのイラストエッセイでまとめられている。やさしいタッチのイラストを通じて、読者はまるで旅しているかのような気分を味わうことができる。

さらに、Chapter 1「ノープラン台湾一周 ひとり環島」やChapter 3「木造アパート暮らし」など、いとう氏ならではの旅と暮らしのエピソードが詰まった魅力的な一冊となっている。

出版社は株式会社電波社。価格は1650円。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る