名車「シトロエン DS」、デビュー70周年を祝う…仏「レトロモビル2025」

名車「DS」のデビュー70周年を祝う仏「レトロモビル2025」のポスター
名車「DS」のデビュー70周年を祝う仏「レトロモビル2025」のポスター全 2 枚

DSオートモビルは、2025年2月にフランス・パリで開催される「レトロモビル2025」に参加する。DSオートモビルが6月28日に発表した。

フランスの名車「シトロエン DS」が2025年に70周年を迎える。1955年のパリモーターショーで初めて公開されたDSは、その革新的なデザインと技術で注目を集め、数千件の注文が殺到した。DSはフランス産業の最先端を象徴する存在となり、独自の技術構造、洗練されたデザイン、運転の楽しさ、快適さ、安全性を兼ね備えたモデルとして評価されている。

レトロモビル2025はDSの70周年を祝う一環として行われるもので、公式ポスターには「DSバルーン」が描かれている。これは1959年にクロード・プーシュ氏によってデザインされたもので、DSの卓越した快適性を象徴した。

ポスターには、「トータスシェルブロンド」オレンジ色の「DS 19」が4つの大きなバルーンの上に乗っている様子が描かれており、これはハイドロニューマチックサスペンションの球体を表現したもの。この写真はDSを前衛的な芸術作品として位置づけ、世界中で注目を集め、DSの影響力を高めてきたという。

レトロモビル2025は、DSの70周年記念イベントのハイライトの一つとなる予定。詳細なプログラムは近日中に発表される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ルノーが新型フルハイブリッドを発表、燃費を最大40%向上させる
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る