「エアタクシー実現へ」ステランティス、空の電動モビリティ「アーチャー」に追加投資

アーチャー・アビエーションの電動垂直離着陸機(eVTOL)
アーチャー・アビエーションの電動垂直離着陸機(eVTOL)全 2 枚

ステランティスは7月2日、電動垂直離着陸機(eVTOL)を手がけるアーチャー・アビエーション(以下、アーチャー)に対して、5500万ドルの追加投資を行った、と発表した。6月の飛行試験の成功を受けたものだ。

今回の投資は、3月にステランティスがアーチャーの株式830万株を市場で購入したことに続くもの。2023年を通じて、ステランティスは市場での株式購入と戦略的資金調達契約に基づく投資を通じて、アーチャーに1億1000万ドルを出資している。

アーチャーは今年後半にジョージア州での製造施設の建設を完了する予定。この第一段階の建設は約35万平方フィートの施設で、約100エーカーの敷地に位置し、年間最大650機の航空機を生産する能力を持つ。この施設は航空業界で最大規模の製造施設の一つとなる見込み。アーチャーの目標は、ステランティスの契約製造業者としての専門知識を活用し、計画された商業的な拡大を支える工場を設立することだ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る