200系『ハイエース』の弱点である振動を低減、「モーションコントロールビーム」発売

200系トヨタ・ハイエース(TRH/KDH/GDH)専用モーションコントロールビーム[フロントシートフレーム]運転席側
200系トヨタ・ハイエース(TRH/KDH/GDH)専用モーションコントロールビーム[フロントシートフレーム]運転席側全 5 枚

SPKが総代理店を務めるムーンフェイス・Genbブランドから200系トヨタ・ハイエース(TRH/KDH/GDH)専用の「モーションコントロールビーム[フロントシートフレーム]」が新発売。税込み価格は9万4600円。

Genbモーションコントロールビーム[フロントシートフレーム]は株式会社アイシンが独自開発をした制振機能を有する最先端の補強アイテム・モーションコントロールビーム(MBC)を使用した、振動抑制と車体・サスペンションの剛性をアップするパーツ。

専用ブラケットを介してフロントシート前側のスライドレールにセットすることで、ケース内部に組み込まれたスプリングの反力+摩擦力によりハイエースの弱点である振動を低減させ、ボディの変形も効果的に抑制できる。一見関係がありそうに思えないシートのスライドレールへの取り付けながら、すぐれた制振性能が従来の補強アイテムを凌ぐワンランク上の走りを実現するという。

さらに、サスペンション剛性を最大限に高める革新的な特許技術により、リニアなステア特性をも実現。エンジンを始動した瞬間からのシート本体の振動減少は顕著で、長距離運転の疲労軽減に効果を発揮するとのこと。

ボルトオンで簡単に装着でき、取り付け作業に要する時間は片側5分程度。シートレールの前側を固定しているボルト2本を取り外し、専用ブラケットに仮組みしたMCBを取り付けるだけで作業は完了する。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  5. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る