TRDの「GR86 カップカー ベーシック」がベース車を一部改良して販売開始

TRD GR86 Cup Car Basic
TRD GR86 Cup Car Basic全 2 枚

トヨタカスタマイジング&ディベロップメントのTRDブランドから販売されていた「GR86 Cup Car Basic(カップカー ベーシック)」が一部改良のうえで販売開始となった。

変更内容は、架装ベース車について、以下の点の改良変更となっている。

●電子スロットルの設定変更を実施し、ドライバーのアクセル操作でのコントロール性およびレスポンス向上。
●電動パワステの制御変更を行い、路面追従性を向上し大きな入力に対しての安定感向上を実現。
●ウィンカーをレバー操作時にニュートラルポジションに戻るモーメンタリ式から、一時的にロックされるロック式に変更。
●外板色変更:ブライトブルーII(XDA)を廃止し、リッジグリーン(DMG)を設定。

TRD GR86 Cup Car BasicTRD GR86 Cup Car Basic

なお、「カップカー ベーシック」の架装内容について変更はされていない。

販売開始は7月12日より。架装メーカー希望小売価格は税込み361万6200円。

「カップカー ベーシック」は専用ベース車両へ同社がレース専用装備を架装する完成車両(持込登録)。架装部分について保証を受けられる期間は、車両が引き渡された日から1年間もしくは走行距離2万kmまでとなっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ベントレーの超高級住宅、最上階は「55億円」 クルマで61階の自宅まで
  2. BEVを2年間所有した、“リアルな”ランニングコストを大公開
  3. 日産の新型セダン『N7』、発売50日で受注2万台を突破
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. トヨタ RAV4 新型、PHEVのEV航続は150km
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る