ポルシェ、スペイン進出40周年を記念し『911』ハイブリッドに特別な「緑」の限定車

ポルシェ911の限定車「クアレンタエディション」
ポルシェ911の限定車「クアレンタエディション」全 6 枚

ポルシェは7月12日、スペイン進出40周年を記念して、スポーツカー『911』の限定車「クアレンタエディション」を発表した。

【画像全6枚】

1984年、ポルシェはスペインでの輸入業者から子会社への移行を果たし、ポルシェ・エスパーニャS.A.を設立した。この出来事は、イベリア半島のファンとの強い絆を象徴し、同社の新たな章の始まりを示すものだった。

今回のクアレンタエディションは、40年前にスペインやポルトガルの顧客が注文したであろう911を再現し、現代でも魅力的であることを目指しているという。ポルシェは、スペインとポルトガルの文化や伝統にインスパイアされたデザインを取り入れ、特別な911を作り上げた。

ベースモデルには改良新型『カレラGTS』クーペが選ばれ、T-ハイブリッドドライブシステムを搭載。3.6リットルの6気筒ボクサーエンジンは541psのパワーを発揮し、0-100km/h加速は3.0秒、最高速度は312km/hに達する。標準装備にはリアホイールステアリングやポルシェアクティブサスペンションマネジメント(PASM)が含まれる。

外装は「クエルクスベルデ」という特別な緑色で塗装され、スペインとポルトガルの風景を象徴するホルムオークの葉の色を再現している。内装はトリュフブラウンとコヒバブラウンの2色のレザーで仕上げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 復活の『テスタロッサ』にスパイダー、ハードトップは14秒で開閉可能…最高速330km/h
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る