位置情報サービスをAIで強化、物流企業が高精度な資産追跡を実現…仏UnaBiz

UnaBizの物流・サプライチェーン分野における大規模資産管理の総所有コストを削減するAIベースの位置情報サービス「Sigfox Atlas Sparks Beta」のイメージ
UnaBizの物流・サプライチェーン分野における大規模資産管理の総所有コストを削減するAIベースの位置情報サービス「Sigfox Atlas Sparks Beta」のイメージ全 1 枚

IoTサービスプロバイダーおよびインテグレーターで、フランスに本拠を置くUnaBizは7月17日、物流・サプライチェーン分野の資産追跡を強化するために設計された地理位置情報サービス「Sigfox Atlas Sparks Beta」を発表した。

この次世代サービスは、Sigfox Atlas Wi-Fi MLの成功をベースにして発展し、UnaBizのイノベーションと効率性へのコミットメントをさらに強固にするものになるという。

物流とサプライチェーンの企業各社は、資産状況を常に把握できるよう取り組んでいる。膨大な数の資産を効率的に追跡することは複雑な課題であり、コストに細心の注意を払う必要がある。低コストのトラッカーは存在するものの、位置情報の精度が不充分であることが多く、Sigfox Atlas Sparksはこの問題に取り組んでいる。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る