『ギャラン』や『トレディア』オーナーの参加を三菱UKが募集中! 50周年記念ラリーを9月開催へ

三菱自動車UKのヘリテージモデル
三菱自動車UKのヘリテージモデル全 2 枚

三菱自動車の英国部門は7月18日、創立50周年を祝う特別なイベントとして、9月21日にコッツウォルズの田園地帯を巡る100マイル(約160km)のラリーを開催すると発表した。

このツアーは、サイレンセスターのウォータームーアにある三菱自動車の英国本社から始まり、世界的に有名な馬術競技のスポンサーを25年間務めてきたバドミントンハウスで終了する。

ゴールデンジュビリーツアーの申し込みは5月に開始され、50台限定で7月末に締め切られる。全国からの顧客の好意的な反応を受け、すでに多くの応募が寄せられているが、特に『ロンズデール』(日本名:『ギャラン』)や『トレディア』などの希少モデルを所有するエンスージアストからの応募を引き続き歓迎している。また、特別な顧客や車両のストーリーを持つ新しいエントリーも期待されている。

さらに、1974年にThe Colt Car Companyとして設立された三菱自動車UKの創業者の一人であり、元マネージングディレクター兼副会長であるジャック・モリス=マーシャム氏がサイレンセスターでラリーのスタートを切ることが発表された。

ツアーに加えて、英国全土の110の三菱自動車ディーラーのうち、いくつかも地元での祝賀イベントを開催する予定。これらのイベントの一環として、British Heart FoundationとBritish Red Crossの2つの慈善団体への寄付金を募る。

50周年を記念する取り組みはこれだけにとどまらない。11月にNECで開催されるクラシックカーショーで、The Colt Car Companyと三菱自動車UKを祝う新しいクラブが発足するた。このクラブは、1974年の会社設立に尽力したデビッド・ブラックバーン氏の息子、スティーブン・ブラックバーン氏によって設立される。

三菱自動車UKの50周年記念イベントは、過去の功績を振り返りつつ、未来への期待を高めるものとなっている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る