ビンファストがフィリピン進出、最初のモデル『VF 5』は航続326kmの電動SUV

ビンファスト VF 5
ビンファスト VF 5全 2 枚

ビンファスト(VinFast)は7月20日、フィリピンで電動SUV『VF 5』の予約受付を開始した。同車は、ビンファストがフィリピンで発売する最初のモデルになる。

VF 5の現地ベース価格は119万1000ペソ(約318万円)。また、多様な移動ニーズに対応するため、バッテリーサブスクリプションプログラムも用意している。このプログラムを利用すると、VF 5の価格は99万2000ペソ(約264万円)からとなる。

VF 5は全長3967mm、全幅1723mm、全高1578mmの電動SUVで、モーターは100kWのパワーと135Nmのトルクを発揮し、前輪を駆動する。37.23kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、1回の充電で326kmの航続(NEDCサイクル)で、10%から70%までの充電が33分で完了する。

VF 5は多様な内外装のカラーバリエーションと先進技術を備えている。故障診断、侵入監視と警報、リモートソフトウェア更新、クルーズコントロール、ブラインドスポット警告などが含まれる。

フィリピン市場でバッテリー付きおよびなしの柔軟な購入オプションを導入し、多様な消費者ニーズに応えている。バッテリーサブスクリプションプログラムは、市場で先駆的な販売戦略の一つであり、初期購入コストを削減し、高品質なスマート電動車両へのアクセスを容易にしている。

アフターサービスに関しては、7年/16万kmの保証を用意し、バッテリーサブスクリプションを選択した顧客には、最大バッテリー容量が70%未満になった場合の無料メンテナンスとバッテリー交換を行う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これなら日本人に受ける」BYD初のPHEVワゴン発表に、SNS衝撃「出たら買うのに!」
  2. 「バカ売れするやつだこれ」SNS大盛り上がり! トヨタ『カローラクロス』のGRスポーツ、日本導入は
  3. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  4. トヨタ『FJクルーザー』復活にSNS盛り上がる…土曜ニュースまとめ
  5. 「待ってたぞダイハツ!」待望の新型『ムーヴ』、130万円台からの価格にも驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る