VW『トランスポーター』新型の内装が未来的進化、先行公開された写真から見えたもの

フォルクスワーゲン・トランスポーター 新型
フォルクスワーゲン・トランスポーター 新型全 5 枚

フォルクスワーゲンは7月24日、新型『トランスポーター』の内装を先行公開した。2025年に発売される予定だ。

トランスポーターは、フォルクスワーゲンの主力商用車のひとつで、初代は1950年発表という伝統のモデル。2025年に発売予定の新型トランスポーターは、7世代目モデルになる。

新型は、全てのディテールが新しくなりながらも、どこか馴染み深いデザインとなっている。これは、開発者たちが内装の使いやすさを最大限に高めることに注力した結果だとしている。

フォルクスワーゲン・トランスポーター 新型のデザインスケッチフォルクスワーゲン・トランスポーター 新型のデザインスケッチ

新型トランスポーターは、キーなしで始動できるスタートボタンが12インチのデジタルメーターと13インチのインフォテインメントディスプレイの隣に配置。自動変速機のセレクターレバーはステアリングコラムに移動され、足元のスペースが広がった。手動変速機のギアレバーは従来通りセンターコンソールに位置している。

標準装備のマルチファンクションステアリングホイールには、明確に配置されたボタンがあり、インフォテインメントシステムの音量調整はステアリングホイールまたはクラシックな回転ノブで行う。

フォルクスワーゲン・トランスポーター 新型フォルクスワーゲン・トランスポーター 新型

新型トランスポーターは、ホイールベースやルーフバージョンに応じて5.8立法mから9.0立法mの荷室を備え、最大3つのユーロパレットを積載できる。また、USB-A、USB-C、12Vソケットに加え、230Vデバイスの充電オプションも備えている。ディーゼルバージョンでは、230Vソケット(400W)が運転席フレームに常設されている。EVおよびプラグインハイブリッド(PHEV)ドライブのトランスポーターには、Dピラー付近に2つの追加ソケットを装備でき、合計2300Wの出力を利用できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『ジムニー』ファン必見!限定3000個の精巧キーチェーン登場
  2. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  3. ジープ『コンパス』新型発表、初のEVは航続最大650kmを可能に
  4. 静かなオプカンがすごかった! トーヨータイヤ「オープンカントリー H/TII」が登場…岡本幸一郎
  5. シトロエン『ベルランゴ』の特別仕様車「ブラックエディション」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る