立乗り三輪モビリティの『ストリーモ』、配送&セットアップサービスを開始

ストリーモ
ストリーモ全 2 枚

ストリーモは7月29日、立乗り三輪モビリティ『ストリーモ』の車両配送サービスを開始した。海外工場から顧客の自宅までデリバリー、デリバリー先での車両セットアップをワンストップで行い、安心・安全に製品を提供する。

従来、モビリティ業界ではバックミラーやナンバープレートの取り付けなどのセットアップ業務は販売店やディーラーが担当していたが、本サービスではこれらの業務をユーザーへの配達時に実施する。顧客は事前にナンバープレートと自賠責保険を用意しておくだけで、受け取ったその日からストリーモに乗ることができる。さらに運搬時の梱包資材については、顧客が希望すれば、配達ドライバーが無料で引き取る。

ストリーモの特徴は、歩く~自転車のスピードまで、自分のペースで移動できることだ。停止時も自立し、1~2km/hといった極低速から快適な速度まで転びづらく、安定した走行が可能だ。さまざまなシーンで幅広い年齢層が利用しやすい。

ストリーモは「バランスアシストシステム」により、停止時も自立し、極低速から快適な速度まで転びづらく安定した走行が可能だ。20kgの荷物を乗せた場合でもバランスを保持して走行できる。また、石畳や轍、傾斜でも進路や姿勢を乱されにくく、ユーザーは容易にバランスを取ることができるため、快適な走行が期待できる。さらに、低速でもふらつきにくく、足をつくことなく停止できるため、歩行者と並走することも簡単だ。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る