プラレールにもついにAI搭載!? 「ビッグステーション」駅のアナウンスに、顔認証改札も新採用

タカラトミーがプラレールセット「ビッグステーション」発売
タカラトミーがプラレールセット「ビッグステーション」発売全 14 枚

タカラトミーからプラレール「レバーでアクション&サウンド!ビッグステーション」が新発売。税込み価格は8800円で、販売開始は9月28日より。

「ビッグステーション」は都会の大型駅をイメージした、プラレールシリーズのレールや車両と組み合わせて遊ぶことができるセット製品。

レバーとボタン操作によって駅に到着した車両の停車・発車を自由にコントロールできるほか、エレベーターの移動やホーム上のプラキッズを動かすなど、さまざまな遊びが楽しめる。また、レバーやボタンを使って90種類以上の多様なサウンドの再生や駅の組み換えなど、自分だけの駅を楽しむことができる。

音声合成技術を使った駅のアナウンス「AI音声案内」や、チケットレスでスムーズに通行できる最新の改札技術「顔認証改札」など、鉄道各社で導入が進められている最先端技術を、子どもたちが遊びを通して学ぶことができるのも特徴だ。

2階ホームは連結車両が収まるロングステーションに変形可能で、新幹線の連結遊びにも対応。駅前ロータリーではトミカと連動して遊ぶことができ、スロープではボタンを押すとトミカが発車しサウンドが連動する。別売のレールや情景と組み合わせることで、最大3編成でも遊ぶことが可能だ。

アクション連動できるプラキッズ1体・お手持ちのレールと組み合わせられるYポイントA/B各1つなどが付属(プラレール車両やトミカなどは別売り)。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る