オフィス家具・店舗什器メーカーが作るキャンピングカー…石山木工所が「FAIRGROUND」発表

FAIRGROUND
FAIRGROUND全 12 枚

ノーマル車両に無改造で“ポン付け”可能、手軽に車中泊やキャンプを楽しみたい人向けに架装キットが開発された。キャンピングカーや大型車に関わる様々な悩み=整備知識と取扱店の確保、保険、燃費、駐車場の確保や通行規制などから解放される。

店舗什器やオフィス家具の製造を手掛ける石山木工所は8月5日、新たなカスタムパーツブランド「FAIRGROUND」(フェアグランド)を立ち上げたと発表した。9月2日より、ノーマル車両に購入者自身で取り付け可能な架装キット「Van Life Kit For HIACE」を正式に販売開始する。

キャンピングカーの装備を備えつつ、通常の買い物やレジャーにも荷室を広く使えることが特徴だ。車体を改造していないため、一般の整備店で車両メンテナンスが可能であり、キット自体も購入者がメンテナンスできる。

第1弾として、ミニバンのトヨタ『ハイエースSUPER GL』に対応したキットを販売する。色はシックなマットブラック&マスターウォールナット色を用意した。今後はアウトドア、レジャー、モバイルオフィスに最適なデザインバリエーションを展開するという。

Van Life Kit For HIACEは、日常的に車両を使用したい人や、手軽に車中泊やキャンプを楽しみたい人をターゲットに開発された。乗車定員を確保しつつ、荷室を最大限活用できるように設計されており、キットを取り外して荷室を広く使用することも可能だ。

標準パッケージには、サイドキャビネット(運転席側)、ソファーベッド(シングルタイプ)、収納(助手席側)が含まれており、オプションとしてセンターキャビネットも用意されている。キャンプだけでなく、テレワークや料理、映画鑑賞など多様なシーンで利用できる。

コロナ禍により、アウトドアや自然への関心が高まり、キャンピングカー市場が大きく拡大した背景から、石山木工所はこの市場に注目。若年層やファミリー層にも手が届きやすく、メンテナンスが容易な製品を提供するため、Van Life Kit For HIACEを開発した。

石山木工所は1949年の創業以来、新潟県加茂市で木製品の製造を続けており、地域産業の振興と革新を図っている。

《小崎未来@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  5. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る