ホンダは四輪事業が好調、中国市場では販売台数を下方修正 2024年度第1四半期決算

ホンダ・フリード新型
ホンダ・フリード新型全 4 枚

本田技研工業(ホンダ)は8月7日、2025年3月期第1四半期決算を発表した。売上収益は対前年同期比16.9%プラス、営業利益率は9.0%プラスの増収増益を記録した。四輪事業販売は日本、米国で好調だったが中国市場は前年同期を下回った。

第1四半期連結累計期間の連結売上収益は、二輪事業や四輪事業における増加や為替換算による増加影響などにより、5兆4048億円と前年同期にくらべ16.9%の増収となった。

営業利益は、諸経費の増加などはあったものの、売価およびコスト影響による利益増などにより、4847億円と前年同期にくらべ22.9%の増益となった。営業利益率は9.0%。税引前利益は、5594億円と前年同期にくらべ8.7%の増益、親会社の所有者に帰属する四半期利益は、3946億円と前年同期にくらべ8.7%の増益となった。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る