『レクサスIS』『アル/ヴェル』の足元を輝かせる、トムスが鍛造プレミアムホイール「TWF05」を発売

TWF05 トヨタ・アルファード装着例
TWF05 トヨタ・アルファード装着例全 9 枚

トムスがアルミニウム削り出し鍛造製法の新デザイン・プレミアムホイール「TWF05」を新発売。レクサス『IS500』、30系トヨタ『アルファード/ヴェルファイア』をはじめ、多車種に対応する。1本あたりの税込み価格は12万6500円~15万9500円。

「TWF05」はラグジュアリーとスポーツを融合し、細いスポークながらディスク形状を取り入れ、空力も意識したデザインのホイール。ハブリングを必要としない、トヨタ/レクサス車専用ハブサイズ設計で、TPWSにも対応。ホイール裏側にもこだわり、軽量化とスペーサーのボルト突出にも対応した穴加工を採用している。

ラグジュアリーとスポーツを融合し、細いスポークながらディスク形状を取り入れ空力も意識したデザインラグジュアリーとスポーツを融合し、細いスポークながらディスク形状を取り入れ空力も意識したデザイン

また、「TOM'S × brembo」ブレーキシステムに対応しながらも、サイズ別にスポークの落とし込みが調整されたデザインとなっている。

アルミニウム削り出し鍛造製法は6061-T6アルミビレットを1万トンの高圧鍛造機で加圧し、コンピューター制御のマシニングセンターを使用して、鍛造されたアルミニウムを彫刻のように切削を行う。この削り出し鍛造製法により、鋳造ホイールに比べて軽量でシャープな外観を実現したプレミアムホイールとなっている。

カラーはスポーツにラグジュアリーをプラスした印象を与える「グロスブラック」と、メッキの層を真空密着することにより、鏡面に近い煌びやかさに仕上げた「スパッタリング」の2色が用意されている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  2. いすゞ初の電動ピックアップトラック『D-MAX EV』にSNSも注目「ロマンあるよな」
  3. 600台ものカスタムカーが集結、「スタンスネイションジャパン」大阪で8年ぶり開催へ
  4. 『マツダ6e』英国発表で日本への“右ハンドル車”投入にも期待ふくらむ
  5. 排気量11リットルの新型ディーゼルエンジン「Super 11」、スカニアが発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
ランキングをもっと見る