ホンダのカーシェアサービス EveryGo が新型『フリード』を導入

ホンダのカーシェアサービス、新型『フリード』を導入
ホンダのカーシェアサービス、新型『フリード』を導入全 2 枚

ホンダモビリティソリューションズは、運営するカーシェアサービス「EveryGo」において8月5日より、ホンダのコンパクトカー、新型『フリード』の導入を開始した。

新型フリードを導入するのは、レンタカー・カーシェア業界で初めて。導入台数は40台以上を予定しており、東京都・愛知県・大阪府・兵庫県・佐賀県の一部ステーションで順次導入される。

料金は、時間料金に加えて17円/kmの距離料金の合計となる。4時間パックで3280円、8時間パックで6080円、16時間パックで7780円、ナイトパックは3100円の時間料金となっている。

また、8月1日に料金改定を行い、業界で最も短い料金パックとなる4時間パックが設定された。これは平日限定で、普段のお買い物やちょっとしたお出かけに利用しやすい料金設定とした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る