ポルシェ911「タイプ964」をレストア&500馬力のEV化、『エニグマ』市販へ

サクリレッジモーターズの『エニグマ』のティザー写真
サクリレッジモーターズの『エニグマ』のティザー写真全 2 枚

サクリレッジモーターズは8月7日、同社初の市販クーペ『エニグマ』を8月18日、米国で開催されるペブルビーチ・コンクール・デレガンスで初公開すると発表した。

エニグマは、ワイドボディの1990年製のポルシェ『911』(タイプ964)がベース。これを、コンクールレベルの品質にまでレストアする。外装はアラビアングレーで仕上げられ、内装はオーナーの好みに合わせてカスタマイズされたイタリア製の手縫いレザーで包まれている。ヴィンテージの丸型ゲージは、電動ドライブトレインの性能を最適化するための重要な情報を表示する。

サクリレッジモーターズは、伝説的な空冷スポーツカーを再設計し、全く新しいドライビング体験を追求する。ハンドリングとステアリングの感触は従来のままながら、EV化によって加速と性能はベース車と全く異なるものに引き上げているという。レストアされたワイドボディは、クーペまたはロードスターとして販売される。外装は希望の色で仕上げられ、6層のクリアコートと塗装保護フィルムで覆われている。

モーターは500hpのパワーと500Nmのトルクを発揮し、ベース車両の重量を増やすことなく、ほぼスーパーカーの性能を実現している。3段階に調整可能なペンスキー・レーシング製ショックとブレンボの6ピストンブレーキを備え、他のEVでは味わえない機敏さとドライビングフィールを追求する。

サクリレッジモーターズは、2020年にフィル・ワーゲンハイムとポルシェの専門家であるボビー・シンによって設立された。ボビー・シンは、ポルシェのレストアやチューニングに30年の経験を持つ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 電動モビリティ「ブレイズ」、名古屋本社で試乗体験会開催へ…新商品「スタイル e-バイク」も
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「完璧なフルモデルチェンジ」三菱『デリカミニ』が2代目に! 可愛さも機能も大幅進化で「後世に受け継がれる名車」と話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る