BMW『1シリーズ』新型のデカールデザイン募集中、優勝作品はゲームに…8月30日まで

BMWがEpic Gamesと共同で「Rocket League x BMWデカールデザインコンテスト」を開催中。新型BMW『1シリーズ』のデカールデザインを世界中から募集
BMWがEpic Gamesと共同で「Rocket League x BMWデカールデザインコンテスト」を開催中。新型BMW『1シリーズ』のデカールデザインを世界中から募集全 4 枚

BMWはEpic Gamesと共同で、「Rocket League x BMWデカールデザインコンテスト」を開催し、新型BMW『1シリーズ』のデカールデザインを世界中から募集すると発表した。

これは、人気オンラインゲーム「Rocket League」のシーズン16が間もなく開始されるのに合わせたもの。新型1シリーズがゲーム内でデビューする予定だ。Rocket Leagueは、プレイヤーがロケットエンジンを搭載した車両を操り、ボールを相手ゴールに蹴り込むサッカーゲーム。プレイヤーは1人でも、最大3人のチームでも競技に参加でき、戦略とスタントを駆使して勝利を目指す。

シーズン16の開始前に、BMWとEpic Gamesは「Rocket League x BMWデカールデザインコンテスト」を開催し、世界中のゲーマーコミュニティに新しいBMW1シリーズのデカールデザインを募集する。このコンテストの優勝デザインは、シーズン中盤のパッチでゲーム内に登場する予定だ。

BMW 1シリーズ 新型の「M135 xDrive」BMW 1シリーズ 新型の「M135 xDrive」

Rocket Leagueでは、車両のカスタマイズがゲームプレイの重要な要素となっている。デカールやホイール、その他の追加パーツを使って車両を個性的に仕上げることができる。新型1シリーズは、スカイスクレイパーグレーのメタリック塗装でゲーム内に登場し、ユニバーサルデカールやホイール、トッパー、アンテナなどでカスタマイズ可能。これには、BMWとEpic Gamesが共同で開発した専用デカールや塗装も含まれる。

デザインコンテストは、シーズン16の開始に向けてプレイヤーの創造力を刺激するために開催される。2024年8月30日までの間、プレイヤーは新型1シリーズのデカールデザインを作成する機会が与えられる。参加者は、異なる視点から車を描いた2次元のスケッチをダウンロードし、自由にカスタマイズできる。完成したデザインは、InstagramやXを通じて、専用のハッシュタグを付けて提出する。

10月中旬には、受賞デザインがライブストリームの授賞式で発表される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. ダイハツ『ムーヴ』フルモデルチェンジを正式発表、初のスライドドア採用で6月登場
  4. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  5. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る