まさにサーキットウェポン! 『911GT3 RS』改良新型は2024年内登場か?

ポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプ
ポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプ全 19 枚

ポルシェは2024年に入り、主力『911』シリーズの改良新型(=992.2世代)を続々と導入しているが、最後とみられる『911GT3 RS』改良新型のプロトタイプがついに出現した。GT3 RSは“公道のレーシングカー”、“サーキットウェポン”などの異名を持つスパルタンモデルだ。

カメラが捉えたプロトタイプは、ヘッドライトこそベースモデルと共通のデザインだが、ウィングレット、鋸歯状(きょしじょう=のこぎりの歯のような形状)のフロントフェンダーベント、ボンネットエアスクープを装備するなど、アグレッシブなフロントエンドだ。

ポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプ

側面では、リアフェンダーのエアインテークが新設計されるほか、フェンダー周辺にはまだ偽装パネルが見られることから、エアアウトレットも再設計される可能性がある。後部では巨大スワンネックスポイラーを装備、ダウンフォースは、現行の860kgよりさらに増加が見込まれる。また「GTS」や「カレラ」同様に内部照明付きの「PORSCHE」ロゴが配置されるだろう。

992.2世代のインテリアでは、1964年の登場以来911の定番となっているアナログの回転計に代わる、新しいフルデジタル・インストルメントクラスターが導入されたので、GT3 RSにも期待できる。さらにカーボンバケットシートと、ファブリック・ドアハンドルが標準装備されるはずだ。

ポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプポルシェ 911GT3 RS 改良新型のプロトタイプ

GT3 RSではパワートレインに注目せざるを得ない。改良新型には、古き良き自然吸気4.0リットル水平対向6気筒エンジンが予想され、ハイブリッドテクノロジーは導入されない見込み。電気の補助なしでも、最高出力は現在の535psからのパワーアップが期待できる。

992.2世代GT3 RSのワールドプレミアは2024年内が有力で、価格は18万ユーロ(約2900万円)程度か。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る