キャンピングカー「LIBERTY 52DB」の最終モデル『ブラックライン』発表、価格は1380万5000円から

壁面や引き出しに採用したマットブラックは特別色で高級感と重厚感を与え洗礼された空間を演出
壁面や引き出しに採用したマットブラックは特別色で高級感と重厚感を与え洗礼された空間を演出全 7 枚

老舗キャンピングカーメーカー・アネックスがニューモデル『LIBERTY 52DB ブラックライン』を発表。8月24日・25日にかけてキャンピングカープラザ大阪(茨木市)にて展示発表会を行う。

「ブラックライン」は同社LIBERTY 52DBシリーズのファイナル・エディションとなるフラッグシップモデル。「大人のシックでエレガントな快適空間」をコンセプトに、厳選された素材を使用し、内装がブラックインテリアでコーディネートされた特徴をもつ。

アネックスの新型キャンピングカー『LIBERTY52DBブラックライン』アネックスの新型キャンピングカー『LIBERTY52DBブラックライン』

壁面や引き出しには特別色のマットブラックが採用され、高級感と重厚感を演出。さらに、マットブラックに清潔感のある白のデザインを取り入れることで、クールな大人の印象を与え、ワンランク上の大人の車内空間を演出している。

ベースカーはトヨタ製キャンピングカー専用ベース車両『カムロード』で、7人乗車5人就寝が可能。サイズは5230mm×2040mm×2880mmで、燃料タンクは60リットル、2.8リットルのディーゼルターボエンジンを搭載している。リチウムイオンバッテリー240Ah×2、インバーター1500Wサイン波、走行充電600W、外部AC充電器600W、薄型ソーラーパネル250Wなどの装備も充実している。

マットブラックに清潔感のある白のデザインマットブラックに清潔感のある白のデザイン

最大の特長は、循環式床暖房システムの装備で、電気式ではなく循環式を採用することで、室内の湿度を保ちながら快適な温度を提供する。大容量のリチウムイオンバッテリーにより、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、カセットトイレ、シンク&2バーナーコンロなどの装備も標準となっている。

価格は2WDディーゼルの標準タイプが税込1380万5000円から、4WDディーゼルの標準タイプが税込1416万8700円からとなっている。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る