マセラティ、サーキット専用車『MCXtrema』、第一号車を引き渡し

マセラティ MCXtrema
マセラティ MCXtrema全 5 枚

マセラティは8月18日、サーキット専用スーパーカー『MCXtrema』の第一号車を米国ラグナ・セカのWeatherTech Racewayで顧客に引き渡した。この歴史的な瞬間は、マセラティの新たな章を象徴するものだったという。

MCXtremaは、730hpを誇る3.0リットルV6ツインターボの「ネットゥーノ」レースエンジンを搭載し、世界で62台のみ生産される限定車。この車両は、マセラティのDNAと卓越したパフォーマンスを体現しており、そのデザインとレースダイナミクスは他に類を見ない、と自負する。

マセラティ MCXtremaマセラティ MCXtrema

ラグナ・セカでの特別なイベントでは、マセラティのチーフテストドライバーのアンドレア・ベルトリーニ氏がMCXtremaの初走行を行い、新オーナーと共にその性能を披露した。ベルトリーニ氏は、GTクラスで4度の世界タイトルを獲得した伝説的なドライバーで、MCXtremaの開発にも重要な役割を果たしている。

MCXtremaは、約200時間のダイナミックシミュレーターと1000時間の詳細なバーチャル分析を経て開発された。マセラティ・チェントロ・スティーレによってデザインされ、100%イタリア製であるこの車両は、美しさと機能性を兼ね備え、優れた空力性能とハンドリングを実現している。

マセラティ MCXtremaマセラティ MCXtrema

さらに、マセラティはMCXtremaオーナー専用の「MCXperience」サービスを提供する。このサービスは、プロのドライバーやマセラティ・コルセ・サービスの技術者と共に、マセラティのレーシング世界に完全に没入できる特別な体験を行うもの。MCXperienceには、サーキット体験へのアクセスを支援するコンシェルジュサービスや、Sparcoと共同で設計されたMCXtremaレーシングキットも含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  5. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る