マセラティ、サーキット専用車『MCXtrema』、第一号車を引き渡し

マセラティ MCXtrema
マセラティ MCXtrema全 5 枚

マセラティは8月18日、サーキット専用スーパーカー『MCXtrema』の第一号車を米国ラグナ・セカのWeatherTech Racewayで顧客に引き渡した。この歴史的な瞬間は、マセラティの新たな章を象徴するものだったという。

サーキット専用スーパーカー『MCXtrema』の第一号車

MCXtremaは、730hpを誇る3.0リットルV6ツインターボの「ネットゥーノ」レースエンジンを搭載し、世界で62台のみ生産される限定車。この車両は、マセラティのDNAと卓越したパフォーマンスを体現しており、そのデザインとレースダイナミクスは他に類を見ない、と自負する。

ラグナ・セカでの特別なイベントでは、マセラティのチーフテストドライバーのアンドレア・ベルトリーニ氏がMCXtremaの初走行を行い、新オーナーと共にその性能を披露した。ベルトリーニ氏は、GTクラスで4度の世界タイトルを獲得した伝説的なドライバーで、MCXtremaの開発にも重要な役割を果たしている。

MCXtremaは、約200時間のダイナミックシミュレーターと1000時間の詳細なバーチャル分析を経て開発された。マセラティ・チェントロ・スティーレによってデザインされ、100%イタリア製であるこの車両は、美しさと機能性を兼ね備え、優れた空力性能とハンドリングを実現している。

さらに、マセラティはMCXtremaオーナー専用の「MCXperience」サービスを提供する。このサービスは、プロのドライバーやマセラティ・コルセ・サービスの技術者と共に、マセラティのレーシング世界に完全に没入できる特別な体験を行うもの。MCXperienceには、サーキット体験へのアクセスを支援するコンシェルジュサービスや、Sparcoと共同で設計されたMCXtremaレーシングキットも含まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る